令和7年第1回定例会 |
会議日:令和7年3月11日(予算特別委員会第1分科会) |
自民党・道民会議
水間 健太議員
 |
開議
公安委員会所管審査
1番 水間 健太 委員(自民党・道民会議)
1.交通安全等について |
 |
北海道結志会
滝口 信喜議員
 |
2番 滝口 信喜 委員(北海道結志会)
1.警察官の採用状況について
2.警察施設の整備について |
 |
自民党・道民会議
小林 雄志議員
 |
保健福祉部所管審査
1番 小林 雄志 委員(自民党・道民会議)
1.子ども施策について
2.児童福祉施策について
3.障がい者就労支援について
4.社会福祉施設等の防災・減災対策について
5.有害図書類について
6.地域医療について
7.感染症対策について
8.旧優生保護法補償金等支給法について |
 |
民主・道民連合
清水 敬弘議員
 |
2番 清水 敬弘 委員(民主・道民連合)
1.生活困窮者自立支援制度について
2.社会的養護自立支援拠点事業について
3.しょうがい者就労支援事業所に対する行政指導などについて |
 |
自民党・道民会議
檜垣 尚子議員
 |
3番 檜垣 尚子 委員(自民党・道民会議)
1.医療人材の確保について
2.脳卒中・心臓病等総合支援センターについて
3.介護人材の確保について
4.認知症施策の推進について
5.ケアラー支援の取組について |
 |
民主・道民連合
高橋 亨議員
 |
4番 高橋 亨 委員(民主・道民連合)
1.こども誰でも通園について |
 |
公明党
森 成之議員
 |
5番 森 成之 委員(公明党)
1.救急医療体制について
2.遠隔医療について
3.新たな感染症危機への対応について |
 |
北海道結志会
滝口 信喜議員
 |
6番 滝口 信喜 委員(北海道結志会)
1.地域医療の在り方について
2.高齢者対策について
散会 |
 |
会議日ごとに表示します。