令和4年決算特別委員会 |
会議日:令和4年11月11日(決算特別委員会) |
開議
各分科委員長報告
休憩 |
 |
自民党・道民会議
太田 憲之議員
 |
総括質疑
1番 太田 憲之 委員(自民党・道民会議)
1.新型コロナウイルス感染症対策について
1.ほっかいどう応援団会議について
1.家畜衛生対策について
1.国民保護等について
1.職員のマイナンバーカード取得について
1.新型コロナウイルス感染症対策関連事業等について
1.財政収入と経済活動について |
 |
民主・道民連合
中川 浩利議員
 |
2番 中川 浩利 委員(民主・道民連合)
1.知事の政治姿勢について
1.ほっかいどう応援団会議について
1.マイナンバーカードと地方交付税について
1.広聴活動の促進について
1.道有施設の在り方について
1.並行在来線について
1.新型コロナウイルス感染症対策について
1.高齢者施設について
1.河川の維持管理の在り方について
1.食品ロス削減について_
休憩 |
 |
北海道結志会
赤根 広介議員
 |
3番 赤根 広介 委員(北海道結志会)
1.新型コロナウイルス感染症対策について
1.交通政策について
1.酪農対策支援について
1.感染症対策について
1.自然公園について
1.環境政策について |
 |
公明党
安藤 邦夫議員
 |
4番 安藤 邦夫 委員(公明党)
1.物価高騰問題について
1.福祉灯油について
1.救急医療体制について |
 |
日本共産党
菊地 葉子議員
 |
5番 菊地 葉子 委員(日本共産党)
1.原発・エネルギー政策等について
1.道職員の天下り等について
休憩 |
 |
付託議案に対する意見調整の結果報告
討論
付託議案採決
閉会 |
 |
会議日ごとに表示します。