令和4年決算特別委員会 |
会議日:令和4年11月10日(決算特別委員会第2分科会) |
自民党・道民会議
中司 哲雄議員
 |
開議
経済部所管審査
5番 中司 哲雄 委員(自民党・道民会議)
1.財政収入と経済活動について |
 |
北海道結志会
佐藤 伸弥議員
 |
6番 佐藤 伸弥 委員(北海道結志会)
1.感染症対策について |
 |
公明党
阿知良 寛美議員
 |
7番 阿知良 寛美 委員(公明党)
1.物価高騰問題について
1.食の販路確保について |
 |
日本共産党
菊地 葉子議員
 |
8番 菊地 葉子 委員(日本共産党)
1.中小企業支援等について
1.原発・エネルギー政策等について
1.道職員の天下り等について |
 |
自民党・道民会議
檜垣 尚子議員
 |
教育委員会所管審査
1番 檜垣 尚子 委員(自民党・道民会議)
1.産業人材の育成について
1.道立高校の遠隔授業について
1.高校授業料の事務処理について
1.教職員の不祥事防止対策について
1.新型コロナウイルス感染症対策について
1.幼児教育の保育者研修について |
 |
民主・道民連合
木葉 淳議員
 |
2番 木葉 淳 委員(民主・道民連合)
1.教職員の確保について
1.働き方改革について
1.スクールロイヤーについて
1.部活動地域移行モデル事業について
1.新型コロナウイルス感染症対策について
1.外国籍児童への支援について
1.教育職員免許法認定講習について |
 |
日本共産党
菊地 葉子議員
 |
3番 菊地 葉子 委員(日本共産党)
1.特別支援教育について
1.包括的性教育の推進等について
閉会 |
 |
会議日ごとに表示します。