平成30年第1回定例会 |
会議日:平成30年3月15日(予算特別委員会 第2分科会) |
自民党・道民会議
太田 憲之議員
 |
(開議)
教育委員会所管審査
1番 太田 憲之委員(自民党・道民会議)
1.教育研修計画について
1.子どもの読書活動推進計画について
1.学校給食について
1.アートギャラリー北海道の取り組みについて |
 |
民進党・道民連合
藤川 雅司議員
 |
2番 藤川 雅司委員(民進党・道民連合)
1.主権者教育について
1.人権教育について
1.ワークルール教育について
1.消費者教育について |
 |
自民党・道民会議
内田 尊之議員
 |
3番 内田 尊之委員(自民党・道民会議)
1.学校における働き方改革について
1.高等学校の入学者選抜の改善について
1.特別支援学校の整備について |
 |
民進党・道民連合
三井 あき子議員
 |
4番 三井 あき子委員(民進党・道民連合)
1.学校給食について |
 |
北海道結志会
浅野 貴博議員
 |
5番 浅野 貴博委員(北海道結志会)
1.グローバル人材の育成について
1.大学入試センター試験について
1.子どもの読書活動推進計画について
1.これからの高校づくりに関する指針について
1.飲酒運転の根絶について |
 |
公明党
荒当 聖吾議員
 |
6番 荒当 聖吾委員(公明党)
1.入学時の諸納金等について
1.ICTを活用した学習機会の充実について
1.公立高等学校の適正配置・間口の確保について
1.コミュニティースクールについて
1.いじめ問題への取り組みについて |
 |
日本共産党
真下 紀子議員
 |
7番 真下 紀子委員(日本共産党)
1.子どもの貧困対策について
1.いじめ対策等について
1.教職員の働き方改革について
(閉会) |
 |
会議日ごとに表示します。