平成29年第3回定例会 |
会議日:平成29年10月4日(予算特別委員会) |
(開議)
各分科委員長報告
(休憩) |
|
自民党・道民会議
冨原 亮議員
|
総括質疑
1番 冨原 亮委員(自民党・道民会議)
1.北朝鮮によるミサイル発射への対応について
1.台風被害について
1.JR北海道の路線見直しについて
1.産業の競争力強化などについて
1.北方領土隣接地域の振興等について
1.公共土木施設の維持管理について
1.働き方改革について
1.民泊条例について |
|
民進党・道民連合
梶谷 大志議員
|
2番 梶谷 大志委員(民進党・道民連合)
1.北方領土等への対応について
1.民泊について
1.北海道の交通ネットワークについて
1.IRについて
1.働き方改革について
1.人手不足対策について |
|
民進党・道民連合
佐々木 恵美子議員
|
3番 佐々木 恵美子委員(民進党・道民連合)
1.医療的ケアを要する在宅の重症心身障がい児への支援について
(休憩) |
|
北海道結志会
山崎 泉議員
|
4番 山崎 泉委員(北海道結志会)
1.災害対策について
1.医療的ケア児の支援について
1.働き方改革について
1.観光振興について
1.危機対策について
1.交通政策について |
|
公明党
安藤 邦夫議員
|
5番 安藤 邦夫委員(公明党)
1.日本海地域の振興について
1.空港一括民間委託について
1.災害対策について |
|
日本共産党
真下 紀子議員
|
6番 真下 紀子委員(日本共産党)
1.女性職員の登用促進と道職員の働き方について
1.地方交通について
(休憩) |
|
付託議案に対する意見調整の結果報告
付託議案採決
附帯意見動議提出
附帯意見に対する動議の採決
(閉会) |
|
会議日ごとに表示します。