平成29年第1回定例会 |
会議日:平成29年3月17日(予算特別委員会 第2分科会) |
自民党・道民会議
千葉 英也議員
 |
(開議)
教育委員会所管審査(続)
3番 千葉 英也委員(自民党・道民会議)
1.優秀な教員の確保について |
 |
民進党・道民連合
藤川 雅司議員
 |
4番 藤川 雅司委員(民進党・道民連合)
1.主権者教育について |
 |
自民党・道民会議
道見 泰憲議員
 |
5番 道見 泰憲委員(自民党・道民会議)
1.特別支援学校の目指す姿について
1.子どもの生活習慣の定着について |
 |
北海道結志会
白川 祥二議員
 |
6番 白川 祥二委員(北海道結志会)
1.農業高校教育の推進について |
 |
自民党・道民会議
笠井 龍司議員
 |
7番 笠井 龍司委員(自民党・道民会議)
1.高等学校の通級制度について |
 |
公明党
荒当 聖吾議員
 |
8番 荒当 聖吾委員(公明党)
1.学校教育活動への支援について
1.学校職員人事評価制度について
1.未来を担う人材づくりについて |
 |
日本共産党
菊地 葉子議員
 |
9番 菊地 葉子委員(日本共産党)
1.教職員の勤務実態等について
1.道立高校における障がいのある生徒への配慮について |
 |
北海道結志会
佐藤 伸弥議員
 |
10番 佐藤 伸弥委員(北海道結志会)
1.小学校における英語教育について
1.教職員の多忙化解消について
1.スマートフォンの利用について
(閉会) |
 |
会議日ごとに表示します。