令和7年第3回定例会 |
会議日:令和7年9月22日(本会議) |
自民党・道民会議
板谷 よしひさ議員 |
(開議宣告)
(諸般の報告)
日程第1 議案第1号ないし第22号及び報告第1号ないし第6号
(質疑並びに一般質問)
1.一般質問
13番 板谷 よしひさ 議員(自民党・道民会議)
1.防災計画における車避難について
2.公務員採用難と若手離職について
3.民間資金活用の財源確保について
4.ウポポイの振興について
5.廃棄物焼却施設の解体について
6.スポーツ施設の冷房整備について
7.ばんえい競馬の文化的価値について
8.シシャモ資源回復について
答弁:知事 |
 |
民主・道民連合
山根 まさひろ議員 |
14番 山根 まさひろ 議員(民主・道民連合)
1.障がい者への就労支援について
2.重層的支援体制整備事業について
3.訪問介護への支援について
4.北海道カスタマーハラスメント防止条例について
5.パラオ政府との交流事業について
6.災害時における産業動物のエース級個体の取扱いについて
7.自転車道の整備促進について
8.プロスポーツと連携した地域活性化について
9.教育課題について
(1)休日部活動指導手当について
(2)スポーツの参加機会の拡充について
答弁:知事、教育長
再質問
答弁:知事、教育長
=休憩= |
 |
自民党・道民会議
前田 一男議員 |
15番 前田 一男 議員(自民党・道民会議)
1.調理師学校をはじめとした専修学校への支援について
2.地震・津波に伴う災害対応について
3.ヒグマ対策について
4.障害年金申請等の医師診断書について
5.栽培漁業の振興について
6.道管理河川の維持管理について
7.高校の統廃合について
答弁:知事、教育長 |
 |
公明党
中村 守議員 |
16番 中村 守 議員(公明党)
1.地域における地方消費者行政について
(1)道内の消費者相談体制整備状況と課題について
(2)地方消費者行政強化交付金推進事業について
2.多文化共生について
3.新しい交通戦略について
4.北海道物流戦略について
5.経済産業構造の高度化について
6.農業問題について
(1)北海道農業・農村振興推進計画について
(2)農業農村整備について
7.水産業の振興対策について
(1)アキサケ資源対策について
(2)シシャモの増養殖研究について
8.災害対策について
答弁:知事
散会 |
 |
会議日ごとに表示します。